今回はこのような疑問を解消していきたいと思います。
ブログを始めてみようと思っているけど、どうやったら収益に繋がるのか、記事はどうやって書いたらいいのか……悩みごとがたくさんありますよね。

1年前のわたしも全く同じ状況でした。
ブログを立ち上げて正しい方法で運営することにより、ブログで1万円の報酬を得られることができます。
「ブログ運営」ってすごいことに聞こえたりしますけど、特別なことをしないといけない!なんてことはありません。
結論からお伝えすると「稼いでいる人のマネをする」が大きなポイントになります。
それでは早速、わたし自身がマネして「1万円の報酬を得た方法」をこれから5ステップでお伝えしていきますね。

おっと!その前に、5ステップをお伝えする前に大切なポイントをお伝えしておきます。
ブログ記事で大切なのは、相手にとってタメになる情報を提供することです。
もちろん、やり方を調べてまとめることもできますが、1番いいのは自分が体験してみていいなと思ったものを紹介することです。
これから紹介することは、すべてわたし自身体験して「これは身になるな」「損しないな」と思ったことしか紹介していません。
これからブログで収益化を目指していく方も、相手に正しい情報を伝えていくために体験して、その新鮮な情報を記事にしていきましょう!
本記事の内容を実践することで、ブログで稼ぐ方法の基本部分や流れを知ることができ、今後のブログ運営もよりスムーズに行っていくことができます。
【ステップ1】ワードプレスでブログを開設する
ブログを開設するなら、無料でもいいんじゃない?って思われるかもしれませんが、無料ブログを利用してしまうと、無料ブログの規定に沿って運営していかなければなりません。
無料ブログでは難しいこと
・アフィリエイトが貼れない
・自由度がかなり狭い
・決まったアフィリエイトしか貼れない
このように無料ブログでは、規定があり収益化するのに難しくなってしまいます。
わたしがブログをはじめた理由の1つは「収益化」だったので、最初からワードプレスを活用しています。
無料ブログは、決定権が運営側にあるため削除されたり、プラットフォームがなくなってしまう可能性もゼロではありません。
また、ワードプレスを開設することで開設方法を記事にできたり、アフィリエイトを紹介することもできます。

紹介するアフィリエイトは、ワードプレスを開設するときに、必要なサーバーです。このサーバーをアフィリエイト案件として扱っていきましょう!
【ステップ2】ブログの初期設定を行う
ブログを開設できたら、かんたんに初期設定を行いましょう!
・ブログのテーマを選ぶ
有料テーマ→初心者でもSEO設定や読者が見やすいブログにすることができる
無料テーマ→各種設定は基本的に自分でしなければならない
・パーマリンクを設定する
「パーマリンク 設定方法」と検索するとわかりやすい記事がでてきます。
・SSL化を設定する「http」→「https」※重要なので必ず設定しましょう!
「SSL化 設定方法」と検索するとわかりやすい記事がでてきます。
・プラグインを導入する
「ブログ開設 おすすめプラグイン」と検索したらでてくるので、必要なプラグインを導入してくださいね。
・ASPに登録する
ASPに無料登録しないとアフィリエイト案件を紹介できないので、ここはサクッとクリアしちゃいましょう~!
【ステップ3】以下の3点を体験をして記事化する
ここで大切なのは、体験したことを記事化することです。

ここの部分を抜かしてしまうと変にアレンジが入ってしまい、ブログ運営の流れがわからないまま先へ進んでしまいます。
その結果、収益に繋がらない残念な結果になってしまうので気をつけてくださいね。

人間の記憶には限界があります。
記事を書くときに必要になってきますので、必ず押さえておいてくださいね。
①ブログの開設方法を記事にする(体験済み)
ブログは開設している人がほとんどだと思うので、開設方法を記事にしていきましょう。
このような順で書くとスムーズに書けると思います!
②ASPに無料登録して登録方法を記事にする
これからブログではアフィリエイト案件を取り扱っていくので、ASPに無料登録しておきましょう!
ちなみに、ASP会社はいろいろあって取り扱っている案件が違うので数社に絞って登録することをオススメします。
③みんなの銀行を体験して記事にする
みんなの銀行とは、
・福岡のファイナンシャルグループが運営している
・店舗に行かずにスマホだけで口座開設できる
・24時間365日いつでも口座開設可能
みんなの銀行はお友達紹介プログラムを行っています!
1人の友達に紹介すると1000円!
しかも!!登録した本人にも1000円入る仕組みになっています。
紹介した人に、1000円
登録した人に、1000円
双方にメリットがある仕組みです!
※紹介コードを入れないと、紹介した人・登録した人ともにお金は入らないので気をつけてください。
みんなの銀行を実際に体験してみて、その記事を書いてみましょう!

みんなの銀行は、ブログ初心者に始めやすい案件です。お友達紹介キャンペーンが終わってしまうと、この案件は取り扱えないのでキャンペーン終わる前にぜひ行ってくださいね。
>>みんな銀行登録する
登録するときは、紹介コードを入れないと1000円もらえないので気をつけてください。
<紹介コード> DfmvuFCX
※紹介コードは、ログインをした後に1度だけ出現するのでもらい損ねないように気をつけてくださいね。
1人30万円まで稼ぐことができる案件なのでチャレンジしてみてください!
ちなみにこの案件だけで90万円稼いだ人もいるそうです。
>>みんなの銀行を詳しくみてみる
④amazonオーディブルの使い方を記事にする
Amazonオーディブルとは、
・amazonが運営しているサービス
・プロの方が本を朗読してくれるため、どこでも読書できる
・12万冊以上の本が聞き放題の対象
Amazonオーディブルは、1人紹介すると1500円の収益になります!
まずは、Amazonオーディブルを実際に使ってみて、その使い方を記事にしましょう。

これからブログを運営される方やブログ運営をはじめたばかりの方は、DAIGOさんの文章術やひろゆきさんのマインドの本を読むと、ブログ運営にも役に立ちますよ!
【ステップ4】今まで体験してきたことでもっと早く知りたかったことを記事にする
これまでは、体験したことを記事化するでしたが、もちろんそれだけではブログが薄っぺらくなってしまいますよね。
ブログを充実させるために、以下のことを試してみて下さい。
ブログのジャンルは大きく3つくらいに絞る。
例えば、
・副業
・お役立ち情報
・資産運用
・ブログの運営方法
・主婦に役立つ情報
・節約術
・オススメの読書
・Webライターについて
・副業のはじめかた
・転職
・資産運用
・お役立ち情報
このように自分が書けそうなジャンルを3つくらいに絞って、今までに経験してきたことや、1年前に知りたかったことを記事化していきましょう!

※最初はクオリティ求めてはいけません!なぜならめちゃくちゃ時間がかかってしまうからです。
最初はとにかく書くことに慣れることが大切です。
記事は後からリライトできるので、最初はどんどん記事を書いていきましょう!
【ステップ5】継続して記事を書く
ブログ初心者で、記事を書いて次の日に収益化したという話は、ほとんど聞いたことがありません。
ブログで1番大切なのことは、継続して記事を書いていくことです。
まずは、30記事!次に50記事!次は100記事と目標立てて継続していきましょう。
もちろん自分のアレンジ記事や体験談も必要ですが、大切なのは最初から自分流で勝負しないということです。
成功しているモノをマネして当てはめて書いていく。(コピーや盗作はもちろんダメですよ!)
だんだん流れがわかってきたり収益化に繋がってきてから、自分のオリジナリティを出していくことをオススメします。
わたし自身最初は、自己流でやらないといけないと勝手に思い込んでいてポツポツと収益がでていたものの、なんとなくこれは間違ってるのかもと気が付きました。
そこから正しい方法を身につけることで、記事を書いた1週間後には報酬を発生させることができたんですね。(1週間はブログ運営を始めてから最速でしたね!)
正しいやり方を身につければ今からでもブログで収益化していくことは可能です。
それでは、超初心者がブログで1万円稼ぐために、まずやるべきステップ5をおさらいします。
今回紹介しているエックスサーバーは、今だけ半額キャッシュバックキャンペーン中!1,100円が550円になっています!
さらに初期費用無料&ドメイン永久無料!10/27(木)12:00までです。