【無料】おすすめの副業~公開中~

初心者向けの暗号資産(仮想通貨)投資を始める前に知っておきたい4つのポイント

初心者向けの暗号資産(仮想通貨)投資を始める前に知っておきたい4つのポイント 資産運用

最近ママ友が「暗号資産(仮想通貨)始めようと思う~」と聞いてわたしも始めてみようかな~!と思ってます。

でも、暗号資産(仮想通貨)やってる人周りにいないから不安な部分もあって…

始める前に「これは知っておいたほうがいいよ!」という点があれば知りたいです。

たしかに、最近ではCMで流れるようになって暗号資産(仮想通貨)が目立ってきてますね!

今回は暗号資産(仮想通貨)に興味があるけど、よくわからないから不安だな~という方向けに、暗号資産(仮想通貨)を始める前に知っておいた方がいい4つのことをお話していきますね。

著者プロフィール

2児の母。将来老後をゆっくり過ごすためにはお金の不安を少しでも解消したいと思い、暗号資産(仮想通貨)を始める。

全くの素人だったため、初心者向けのコインチェックから開設を行いビットコインを保有する。現在ビットコインとイーサリアムをガチホで運用中。

この記事を最後まで読めば、初心者の方がどのようなコインを保有して運用していけばいいか知ることができ、スムーズに暗号資産(仮想通貨)をはじめられるでしょう。

コインチェックTVCM_「隙間篇 15秒」

このCMをみて暗号資産(仮想通貨)を始める人も少なくはないでしょう。

とはいえ、何も知らないまま始めてしまうと大きな損失を出してしまう可能性もあります!

わたしもその一人です。

この記事を読むことで、損失回避しながらどんなコインをどのタイミングで買ったらいいのか。初心者でも暗号資産(仮想通貨)を無理なく始められるようになりますよ!

無料でサクッとコインチェックをはじめる

初心者向け|投資を始める前に知っておきたい4つのポイント

投資を始める前に4つのポイントを知っておく必要があります。

・暗号資産(仮想通貨)とは

・長期で保有することが大切な理由(長期保有でリスクを下げる)

・ビットコインは500円から始められる(余剰金の範囲内で投資をしよう)

・ビットコインの買うタイミングを知ろう(今のタイミングがベスト)

1つずつ嚙み砕いてお話していきますね。

ポイント1.暗号資産(仮想通貨)とは

暗号資産(仮想通貨)ってなんとなくわかるけど一体何者なの?

暗号資産(仮想通貨)とは、インターネット上で使えるお金のことです!

現在は、ネット上だけじゃなくて飲食店や衣料品店などでも使えるようになってきてるんだよ。

でも、暗号資産(仮想通貨)って言っても種類がたくさんあるよね…?

たしかに銘柄はたくさんあるけど、初心者こそコインチェックでビットコインに投資するのがオススメ!

初心者におすすめする3つの理由

  • ・少額からスタートできる
  • ・信頼性が高い
  • ・手数料が安い

知らないところに投資しちゃうと失敗するから、慣れるまでは安全運転でいくことをオススメします!

ポイント2.長期で保有することが大切な理由(長期保有でリスクを下げる)

暗号資産(仮想通貨)は、奥が深い世界になります。

その中でも初心者が無理なく続けられる方法が長期で保有していく事です。

なぜなら、初心者は長期で保有したほうが負担なく続けられるから!

「ガチホ」という言葉を聞いたことはありませんか?

ガチホとは

ガチでホールドしておくという略称になっています。

ホールドとは英語で所有という意味です。

暗号資産(仮想通貨)は、毎日激しく変動しています。

昨日まで低迷していたコインが24時間で高騰したり、逆に暴落してしまうことも!

わたしも有名でないコインを保有していたとき、暴落して数十万なくなった経験があります。

同じ経験してほしくないので、有名でないコインは安易に保有しないでくださいね!

参考資料
coinmarketcap

上の画像を見ると、16日から25日の間に急落していますよね?!

短期で投資したらどうなるか予測してみてください!

急落して焦って損切してしまうとマイナスになってしまう可能性がでてきます。

これらのリスクを避けるためにも、初心者は長期保有を行いマイナスのリスクを削っていきましょう。

ビットコインはこれからさらに上がってくると言われいるので、ビットコインをガチホするだけでOK!

どうしてビットコインが支持されているの?

実はわたしも同じように気になって調べてみました!

まず、日本円やドルは発行枚数に上限がありません。

そう…何枚でも発行することができちゃうんです。

ここに落とし穴があって、何枚も発行していると価値が下がっていってしまう可能性がでてきます。

参考資料

このように日本円だけを持っていることは、逆にリスクを抱えている時代になっているのです。

ビットコインはどうなの?

同じようにたくさん発行することができるの?

ビットコインは2100万枚までと上限が決まっていました!

枚数が決まっているということは、希少価値も上がるということになります。

だからこそビットコインが注目されており、今後さらに上がっていくと期待されているんですね。

実際にビットコインが上がっている様子です↓

参考資料coinmarketcap

ポイント3.ビットコインは500円から始められる(余剰金内で投資しよう)

ビットコインって500万円くらいいるんじゃないの?

初心者の勘違いしやすいポイントってここなんですよね!
わたしも似たようなこと思ってました。

結論、

になっています。

1万円あれば、だいたい0.002BTCを保有できるってことね!

ただここで気をつけて欲しいのが、最初から生活費を使って投資していくのではなく、余剰金を活用して投資になれていきましょう。

お金の勉強だと思って余剰金を活用していくことで、

・お金の知識が増えたり

・投資に関するニュースを見るようになったり

このような行動から、徐々に投資の世界を知ることができリスク回避をしていくことができます。

わたし自身、実際に何も知らずに高額かけてしまった無名のコインで資産を失ってしまった経験があります。
今は生活に負担をかけることなく余剰金内で資産を増やしていけるになりました!

今となっては、もう少し早い段階から始めておけばよかったなと思っていますが、まだまだ仮想通貨は危ない!と言われる方もいます。

実際どうでしょう…??

CMでも流れはじめたということは、徐々に世の中も流れが変わってきているということになります。

「やっぱり始めとけばよかった~」「5年後には、価格もさらに高騰して買えない」なんて状況に陥ってしまうかもしれません。

少ない今だからこそ、高騰していく前に自分の資産を少しずつ積み上げていきましょう!

ポイント4.ビットコインの買うタイミングを知ろう(今のタイミングがベスト)

ビットコインは分かったんだけど、一体いつ買えばいいの?

結論から伝えると、買うタイミングはまさに”今”だね!
その理由を伝えていくよ。

ビットコイン価値の動き

2013年約12万円

2017年約200万円

2021年11月にビットコイン史上最高値777万円まで上がりました。

約8年ビットコインの価値は右肩上がりなので、今買うタイミングを逃してしまうとどんどん遅れてしまいます。

とくに2020年後半からは劇的に伸びているので、今後も伸びていく可能性が大きいです。

この下がっている時期もあるみたいだけど大丈夫なの?

みんなが見てるチャートは1週間規模とかの範囲だから、そう感じるんじゃないのかな?

わたしもビットコインを保有し始めた頃、1日のチャートや1週間のチャートしか見てなくて下がってるじゃん!と思っていました。

過去のデータを見るとちゃんと右肩上がりになっているよ!

ポイント2で使用しているビットコインのチャート画像を見てみてね。

自分が買いたい!と思ったときに、買えない状況が一番後悔してしまいます。

まずは、自分でやってみることからはじめよう!

まずは、500円でも1000円からでもいいので、実際に口座を開設してコインを保有してみることが大切です。

もちろん大きなリスクを抱えて始める必要はありません。

ほんと興味本位で「やってみようかな~」「どんな感じなのかな~」くらいから始めて、仮想通貨の流れや雰囲気を体験してみることが大事です。

わたしも始める前までは「多額のお金がないと無理でしょ!」「いろいろめんどくさいんでしょ?」と思っていました。

やってみるとその逆で「え?500円から始められるの?」「アプリダウンロードでサクッとはじめられるじゃん」と思わず口からぽろっとでちゃいました。

実際に口座開設をしてコインを保有し終えた頃には、見る世界が全然変わってますよ。

「あ~あの時買っとけばよかった~。」って後悔しないようにしてくださいね。

さっそく無料でコインチェックの口座開設をする

タイトルとURLをコピーしました